京都一周トレイル コースはずれて比叡山三角点へ

73‐3の道標にある赤丸地点が現在地。ここを左に進めばゴールの74

だったのですが、登るしかないでしょ!とばかりに比叡山方面へ

向かってしまったsakizoさん。

ガイドブックでチェックしたところ、

オレンジのコースを辿って行ったようですね。

霊験あらたかなお山です。この辺りで気づいたことは、

蝉が鳴いていない、鳥の鳴き声も聴こえない。

気温のせいなのかもしれませんが、大文字山とか、将軍塚あたりとは

なんか雰囲気とか感じるものが全然違いました。

なんかね、映画のワンシーンみたいでしょ?

なんか出てきそうだしね。

ロープウェイの支柱のようです。ちょうど通りかかったの

ですが、スマホ、スマホとあたふたしている間に行っちゃって

画像残せず。

これ見えたときはちょっと安心しました。どこまで行っても

霧の世界が続くのでは?と不安になり始めていたから。

そして見えた看板でさらに安心しました。

この看板のところで、若いカップルに出会います。

山頂はわかりますか?と尋ねられたのですが、

私も行くところですが、よくわからないんですと答えて

少しだけ一緒に歩いたのですが、女の子は可愛らしく、

男の子は、イケメンというより味のある感じ。でもよくお似合いの

かぽーでした。塩タブをプレゼントして先に進ませて頂きました。

(この後頂上で一緒になりますが・・・)

この看板左方向が正解ですが、間違って右に進んでしまいます。

左、比叡山頂バス停

右、比叡山頂駅

どっちやねん状態ですが、よく見ると矢印の下に比叡山頂方面と

書かれていました。(見逃した)

ガーデンミュージアムの入り口の人に道を尋ねて、引き返すと、

こんな看板が出てきまして。

これでもわかりにくいですが。(個人的感想)

ガーデンミュージアムの別入り口で再度道を尋ねます。

広めの駐車場、車の見えている所の左奥にガードレールが

あるとのこと。そのガードレール伝いに進むと三角点だって。

ようやく道が分かって進んでいくと読売テレビ中継基地。

他にも朝日、フジだったかな?中継基地がありました。

その先少し進んでこんもりとした丘のようになっているところを

上がると、三角点はっけーん!

ついに比叡山登頂です。848Mを登り切りました。

なかなかの達成感です。ちょっとだけ登山家の人の気持ちが

分かった気がします。

三角点の手前で先ほどのかぽーと再び遭遇。全然違うところから

上がってきたけど、どこに道があったのかは不明。

頂上で四方をバシャバシャと撮ります。

ボケボケですが、映り込むかぽー。万歳しているようです。

〇〇君やったね。登ったんだね?とか

ほほえましい会話が聞こえてきて、邪魔したらあかん!

と早々に退散しました。

三角点から広めの駐車場に戻ってきたときには少し霧が晴れて

視界が広がりました。

さて、選択肢は3つ。

1山頂からロープウェイかバスで京都市内へ降りる。

2東塔方面へ行きケーブル利用で大津側坂本方面へ降りる。

3このままトレイル北山コースに入り大原、鞍馬を目指す。

もうお分かりでしょうか?ど変態ですから、

行っちゃいますよね、大原、鞍馬方面。

道標74まで戻ることも考えましたが、さすがにそこまで変態に

なれず、ガイドブックを写メっていたので画像確認します。

どうやら北山コースの道標4あたりに抜けられそうです。

途中、西塔に立ち寄ることが出来そうなのでうまくいけば御朱印

ゲットできそうです。

電柱の左側のけものみちを進んでいきますよ。

まず目指すは、西塔!

結構わかりやすく看板が何カ所かに出ているので、道は細くて寂しい

雰囲気ですが、安心できますね。

はっけーーん!

今回のトレイルで一番うれしかったかもです!

東山コースの最終道標74と北山コースの1.2.3を飛ばしちゃいましたが、

比叡山登頂という経験ができたので良しとしましょう!

そんなわけで、比叡山西塔で御朱印編(タイトルは変わるかと思いますが)

に続きます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。