【トレラン】ダイヤモンドトレール初チャレンジ!大和葛城山~二上山

結果、撃沈です。

途中離脱しましたが、備忘録的に一応ブログに上げて

おきます。

9月28、29日と連休となったので、最初はどこか

温泉でも行ってちょっとだけ良いもん食べようかと

思っていたのだけど、なんだか気が進まない、、、。

でも2連休だからもったいない、、、。

そういや、最近山に入っていない事に気がついて、

次の日も休みだし、行っちゃおうと計画を立てだした。

で、向かった先がダイヤモンドトレール。通称ダイトレ。

関西の三大トレイルの一つ。

六甲山縦走、比良山縦走とこのダイトレらしい。

てっきり京都一周トレイルだと思ってた、、、。

実は、西国バイク巡礼で槇尾山施福寺に行った時に看板は

見つけていたのよ。で、いつか機会があったらなあと

思っていたら、結構近くにあったわけです。

ダイヤモンドトレール(略称:ダイトレ)は、1970年に

大阪府によって整備された大阪・奈良・和歌山県境の

金剛・葛城山系の稜線を縦走する自然歩道である。大阪環状

自然歩道の一部を構成している。

ダイヤモンドトレールという名称は金剛石(ダイヤモンド)

にちなみ、1972年(昭和47年)に名付けられた。

屯鶴峯(どんづるぼう)に始まり、二上山、岩橋山、

大和葛城山、金剛山、岩湧山、槇尾山を結ぶ全長約45 km

に及ぶコースである。六甲縦走、比良縦走とならぶ関西地方

を代表する縦走路となっている。健脚者の中には一日で走り

抜ける者もあるが、交通の便が比較的よくエスケープルート

も多いため通常はコースを分割することが多い。

(Wikiより引用しました)

今回のコース選定は、大和葛城山から屯鶴峰を計画したの

ですが、、、。結果二上山で途中リタイアとなりました。

ではでは行きますよぉ。

JRで御所駅に向かいます。

法隆寺からは、大和路線で王寺、王子から和歌山線に

乗り換えて、御所駅。所要時間は30分ほど。

正面が法隆寺駅。

王寺駅。ここで和歌山線に乗り換え。

学校の登校時間にかち合いまあまあの乗車率ですが、

東京と比べれば、ガラガラと言っていいぐらいです。

で、御所駅到着~。

見える出口を出たら、向かう方角とは反対の出口から

出ていた。

駅員さんに線路を渡る場所を聞いて向かいます。

教えてもらった道の途中でデイリーヤマザキ系の

ショップを発見!菓子パンだけ買い足しておくことに。

さて、登山口を目指しますよ。

御所駅からは4キロ弱。まあいい感じのウォーミング

アップですね。

葛城山ロープウェイ乗り場に到着。

片道950円。一瞬山頂まではこれで行って縦走しよう

かとも思ったのだけど、やっぱり登山ルートでと

思って自重しました。(乗っとけばよかったと後悔)

まだまだ元気で脚も大丈夫だったので、いざ!

と勢い勇んで入ります!

ボケ画像ですが、道はいい具合に整備されて安心。

アケビ、落ちてた。さすがに食えんかったけど、、、

道中、何か所もアケビの中身がないのがいっぱい

落ちてました。(猿かなあ)

落ちてたところで、上を見てみたけど、実ったやつは

わかりませんでした。

ロープウェイの者と思われる鉄塔。

自然の中で人工物があると少し安心するので、

鉄塔、、、好き。

途中、見晴らしの良いところがあったのですが、

葛城市?あたりでしょうかね。

櫛羅の滝コースと書かれています。

事前のYAMAP確認では、通行止めになっている

情報があったので、かなり遠回りになる北尾根

コースを進もうかと思ったのですが、

前を歩くトレイル人に声掛け。

『大丈夫だと思いますよぉ』だって。

信じて進んでみることにしました。

声を掛けたトレイルの方は、葛城山から金剛山へ

向かうとの事でした。私とは反対のコースですね。

ところどころ、階段が崩れているところが

あったのですが、脇を迂回できたので大丈夫でした。

それ以外にも通行禁止がちゃんと表示されていて

う回路もあったので、問題なく通れます。

この辺りは、歩きつつ、走りつつでまだ元気。

櫛羅の滝の表示もあるので安心。

木に書かれた方の案内は、かなり剥げてて見えない。

なんとか葛城山天神社の文字が読み取れます。

こういう緑っぽいところはすきですよ。

ヒル出なければね。

しばらく進むと葛城山水源地の文字。

カタツムリ発見!まあまあでかい!

山頂まであと500M地点。

ロープウェイの山上駅手前の葛城天神社。

山頂到着です。

大和葛城山。標高959.2M、大阪府最高峰だそう。

三角点もあったので、記念撮影。

今まで登った最高峰が六甲山の931Mだったので

記録更新となりました。ロープウェイ使わなくて

良かったよ。

前日の地方のニュースでススキがキレイって

言うてたけど、本当にきれいでした。(画像無)

で駅そばで買ったメロンパンを頂きます。

怪しげに記念撮影したけど、なんも生やしてない。

そこそこ休憩はしたんですが、この少し前から

左ひざの外側が痛くなってました。これはやばいやつ。

①ロープウェイで下山

②行けるとこまで行って途中で下山

③何が何でも屯鶴峰まで行っちゃう

ロープウェイで下山するほどの痛さではない事、

舗装路ではないので、少しくらいは負担減、

前日も休足日にしてたので、多分大丈夫。

なんて思って、行けるとこまで行っちゃえ!

と先を進むことに。

あとね、ダイヤモンドトレールを走りたい!

って気持ちが強かったかなぁ、、、。

結果、7割以上を歩くことになってしまったのですが。

なわけで、ダイヤモンドトレールを北へ縦走を開始。

京都一周トレイルと比べるとワイルドさには欠けます

が、その分きっちりと整備されている印象でした。

走りやすい。

なんかのアンテナかな?

案内もしっかりしていて走りやすい。

この下り階段辺りから、膝痛がひどくなり始めます。

平石峠方面へ。

施福寺でも見た石の道標を発見です。

登り下りを何度か繰り返して、

気づけば岩橋山の近く

はい、岩橋山登頂。

平石峠方面へ進みます。

途中、万才山の登頂に成功(通り過ぎただけ)

平石峠到着。

やっぱり登ったり下ったりしますが、

このあたりで既に足が限界に来ていました。

ただ、下りられそうなところがあるわけでなし

下りたところで、最寄り駅まではかなりの距離、

なので二上山へ足引きずりながら向かいましたよ。

このあたりで、挫折しようと思って歩いていた

んだけど、なんと大阪方面へ歩いてまして、

早めに気づいたので、引き返したのだけど、

ここでも、最寄り駅はかなり遠い。

(近鉄ならまだ近いんだけど、JRなんだよね)

頓鶴峰は諦めて、何とか二上山だけはと、

頑張っていたころかな。

二上山雌岳になんとか到着。

足痛い、、、

でも、頑張るしかないからね。

大津皇子のお墓だそうです。天武天皇の子かな。

京都でも結構皇族関係の陵墓は見てきたけど、

奈良も沢山あるようですねぇ。

イノシシ除けの金網。

ようやく人里に降りてきました。

とりあえず目指すは二上神社口駅(近鉄)

途中の二上神社。上る気力なし。

もうヘロヘロです。

二上山のふもとから、3キロちょっとかな?

普段なら疲れていても20分ほどで走れる距離を

40分近くかかって何とかJR香芝駅に到着。

ブロ友さんに、それは腸脛靭帯をやられてますね

と教えて頂いたのですが。無理しすぎました。

20キロ弱を6時間。

ただの登山だった、、、。

しばらくRUNはお休みすることにしました。

29日~3日まで5日間完全休養、4日朝に試走も

1キロほどで、膝に違和感を感じたのでやめました。

早く楽しく走れるように戻したいですねぇ。

フェイスブックの過去の投稿を振り返る的な奴で

ちょうど2年前に藤沢で脚をやられたのに、大分で

無理して走ってるエントリーがあったけど、

この時も少し長引いた記憶がよみがえりました。

無理は禁物ですね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。