西国三十三所バイク巡礼 七番札所 東光山 岡寺

石舞台古墳からの続きは西国札所へのお参り。

駐車場が分からず、行ったり来たりしながら見つけたのが、

岡寺門前駐車場。有料というのが気になったのと、バイク用の

値段が表示されていないので、一度この場を立ち去ったのですが

これ以上行ったり来たりもしんどくなるので意を決して

止めました。

本当ならマップの駐車場が無料で、そこから徒歩2分だそうです。

(ちきしょー)

ま、しゃあないです。でもええ商売したはりますな。

分からんかったら止めちゃいますもんね。

他にも餌食(失礼)になった車が数台いました。

バイクは300円。

端に見える休憩所を左の方に上がっていきます。

この画像の左手前ね。

そうすると岡寺の看板。右に階段を登りますが、

苦手な苔むす道。

きれいなんだけどね。バイクで通るのも歩くのも苦手です。

階段を登り切ったすぐ右に、岡寺跡の案内板。

登り切って左に。

山門みえた。

参拝料400円。

山門と思っていたのは、仁王門でした。

コロナ禍の影響で柄杓なし。お花が水面一杯に。

山あいにあるので、階段多し。

このころには、少し暑くなってきてじんわり汗かき始めます。

遠くに見える、三重宝塔。

本堂。

見えるのは、如意輪観音坐像。塑像(そぞう)。銅像、木造と合わせて

日本三大仏に数えられるそうです。その塑像の中では日本一の大きさ

だとか。

よくわからないけど、粘土で作り上げたと考えればいいのかな?

今どきは、お寺でもQRコードで説明が見られたりするんですね。

どこやらにデジタルサイネージとかもあったしね。(確か三井寺)

十三重石塔。

無事、御朱印ゲットしました。

弘法さん。ここは大師堂のようです。

夏は過ぎてますけど、緑鮮やかで、リラックスできます。

当初の予定では、あと長谷寺と、番外の法起院を訪問しようと

考えていましたが、まずはもう一つ古墳を訪れることに。

狙いは、高松塚古墳です!すぐ近くのようなのでまずは高松塚古墳

を攻略しに行きます。

ぺけ散歩 高松塚古墳編に続く。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。