ぺけ散歩 二つ目の古墳は『高松塚古墳』 西国札所はどうした?

西国三十三所 岡寺のお参りを済ませて、高松塚古墳を目指すこと

にしたsakizoさん。ここも実は来たことが無い場所。この辺りは

奈良県の中でも中部から南部にかかる辺りなので、なかなか用事が

なかったところです。有名古墳とはいえ、滋賀や、京都から行こう

とすると、24号線の渋滞から敬遠しがちなところなんですよねぇ。

岡寺まで来たのですから、ここは石舞台とともに攻略しておくべき

古墳かと思われます。

岡寺からは20分かからないくらいで到着。

ガードマンさんに言われるがまま駐輪スペースにバイクを入れます。

7.8台の自転車がちょうど出発するところだったので、貸し切り

状態で停めることができました。

そんな駐輪場へ入る入り口付近に、こんな立て看板が。

右手に駐輪場の⤵看板も見て取れますが、

これだけ見てるとバイクは入っちゃダメ!見たいですよね。

ドキドキしながらバイクを停めたのですが、

この看板の左側の通路へのバイク進入禁止看板でした!

ややこしい。

さて、またまた少し歩きます。

目指すのは、古墳と壁画館です。

こういった広大なスペースがやたらと多い気がします。

途中、展望台の案内板も出ていましたが、長めのよさそうなところは

見つけられずでした。

走行しているうちに到着したのが、高松塚壁画館。値段がやけに安い

と思っていたのですが、入ってその理由が分かりました。

館内は撮影禁止のため、画像なしですが、

館内に入ると一間だけ、その3面に復元した壁画が展示されています。

三方さらっと見たらおしまい。

んんん期待外れ、、、でした。

もっと展示スペースも広く、色々展示されていると思ったのですが

残念です。

外観がこんな感じなので、奥に長く続いているのかと思って

期待しちゃったわけです。

気を取り直して、古墳の方を見に行きます。

円墳でした。

どこやらの前方後円墳みたいに馬鹿でかいわけでもなく、

ぐるっと一周見て廻るのも苦ではなかったです。

ここで、大学時代の友人に連絡を取ってみたところ、

折り返しがあったので、数年ぶりに逢いに行くことに。

場所は大和郡山なので、帰る道すがら立寄れそうです。

高松塚古墳からは1時間弱でたどりつけそう。

そんなわけで、長谷寺も壺阪(南法華寺も)すっ飛ばしまして

大和郡山のト○タネ○ツへ。なんでも奈良県内では1.2位を

争う販売台数のようで、コロナ禍でもお客様がひっきりなしに。

そんな中、お相手していただき1時間ほどお話して、帰路に

着きました。

トヨタのお店でぺけさん記念撮影するつもりだったのに、お客様の

来店と重なり撮影できずでした。

久しぶりの奈良でしたが、車もそこまで多くなく楽しいソロツー

でした。

キトラ古墳も見たかったけど、長谷寺、南法華寺と残した札所が

あるので、次回、念入りに計画を立てて訪れたいと思います。

しかし、タヌキの轢死体を3匹も見るとは、

奈良・・・なかなかやりよる。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。