西国三十三所バイク巡礼 番外札所 東光山 花山院 菩提寺

今回のバイク巡礼は三ヶ寺訪問。1カ寺ずつ上げるのであと2カ寺。

更には、翌日に京都トレイルも走っているのでエントリーが

貯まっています。頑張らないとです。

さてさて、久しぶりの西国札所を1カ寺訪問し、続いて番外札所

の花山院菩提寺に向かうことにしました。

場所は、三田市。

播州清水寺からは30分ほどで到着です。

一見、普通の駐車場に難なく到着したように見えますが、

到着するまでにそれはもう、すんごい坂を上ってきたのです。

暗峠か!って言いたくなるくらいのところでしたよ。

行ったことないけどね。

大げさに言うてるかもしれませんがもう一回行く?

って聞かれたら、ちょっと遠慮するかもです。

画像は帰り道でなんとか撮ったものです。

琴弾坂なんて小洒落た名前付いてますけど半端なかった。

落ち葉も一杯なのでさらに怖かったよ。

右から左の方に曲がりながら登る。怖かったっす。

なんとかかんとか到着しました。ここは参道護持費を寺務所で

払うようです。この日は、寺務所ではなく仁王門の前に係の人がいて、

『何で来られました?車?徒歩?』って聞かれたので、

『バイクです』言うたら

『何CC?』って

『250です』

『あ、それなら無料です』ってやり取りが。

どうやらバイクは大型以上が500円になるようでした。

小さく見えるおっちゃんが徴収係の方。

仁王門。

覚えたよ。口閉じてるから吽形さんね。

こっちは口開いてるから阿形さん。

拝観は無料です。

こちらが手水所。コロナの影響で水なし。

花山法皇殿(本堂)。

薬師堂かな。こちらも本堂だそうです。

この奥にちらっと映っているお地蔵さん、幸せの七地蔵尊だそうですが

見なかった・・・(一寸後悔)

不動堂。

寺務所。ここに納経所あります。

鐘撞堂

展望所。ここからの景色が綺麗でした。

展望所からの有馬富士がいい感じでした。

せっかくなので、有馬富士と御朱印。

御朱印を書いて下さったお坊さんから色々とお話をお聞き

しました。

真ん中の御宝印他のお寺さんは真ん中に文字は1文字だけ

なのだそうですが、ここのお寺さんは3文字書かれているとのこと。

いわれは聴きそびれましたが、他ではないのだそう。

あとは、多くのお寺さんが御宝印を先に押されてから

書かれているけど、家は違うよ!宝印が一番大事だから

一番最後ね。だって。

さらに、お参りの記念に!位の簡単な気持ちで御朱印貰わないで

欲しいともおっしゃってました。とてもありがたい物だと。

へえ!っと感心して、坂東33カ所回った事、秩父34カ所

廻り始めたところで転勤になった事、鎖骨骨折してから札所を

廻る意味が自分の中で変わった事などをお話しさせて頂き、

楽な気持ちになりました。

是非100カ寺廻ってくださいねと言って頂きました。

あまり信心深くないのですが、スーッと楽になったんですよ。

不思議なもんです。

御朱印を頂いた後は、

花山法皇の御廟所へ

御廟所の前で一礼して、

お寺を後にすることにしました。

あの坂をひぃひぃ言いながら下って最後に入り口のところで1枚。

続く~。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。