
ぺけ散歩 GoTo停止前に冬の和歌山へお泊り散歩 ⑤完結編
帰り支度を整えてからも今日の行き先が決まらず悩みます。 出来れば明るいうちに帰りたいのですが、高速は使わない。 42号沿いを東に...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
帰り支度を整えてからも今日の行き先が決まらず悩みます。 出来れば明るいうちに帰りたいのですが、高速は使わない。 42号沿いを東に...
さあ、2日目の朝です!いつもと変わらず5時半には起きて しまいます。(おじいか?)日の出は7:02となっていた のですが、8時朝...
青岸渡寺の参拝を終えて、那智の大滝に向かうことにした sakizoさん。階段を登った分の下りが続きます。 ずんずん進んでいきます...
色々とてんこ盛りすぎてぼやけとりますが、今回のソロ旅 一番のメインはこれなんです。 西の圓教寺、北の成相寺、南の青岸渡寺、東の華...
道の駅『十津川郷』を後にして、向かうは熊野本宮大社。 サッカー日本代表のエンブレムにも使われている八咫烏。 ここで御朱印...
GoTo停止が決まり、年明けの帰省を断念したsakizoさん。 こうなりゃ、停止前にGoTo使って西国札所の一番の難関、 青岸渡...
去年もやったので、今年も自己満足の3枚を上げようかと思います。 今年は、7月から京都での勤務となり、ぺけさんも京都入り。 近畿圏...
★給油日★2020年12月18日7:23 ★前回給油時のメーター数値★ 16862㎞ ★今回給油時のメーター数値★ 17...
紀三井寺の参拝を無事終えて、今回はこれにて終了の予定。 とりあえずランチでも。ってことになり和食でまあまあな 所を探します。加太...
紀三井寺という呼び名の方で親しまれていますが、正式には 金剛宝寺というそうです。 葛井寺参拝の後、施福寺、粉河寺と間にあるのです...