
3年前を忘れるな!
アメブロにはエントリー済みですが、こちらの方も 戒めです! ちょうど3年前の今日でした。後遺症もなく(多分、ちと指先はしびれるけ...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
アメブロにはエントリー済みですが、こちらの方も 戒めです! ちょうど3年前の今日でした。後遺症もなく(多分、ちと指先はしびれるけ...
2018年の10月で、事故から丸2年が経過したのですが、 色々と仕事が忙しかったのと、特にアップも必要ない と思っていたのとで、...
まずは、今の状況を少し。共に7月初めに撮ったもの。 汗をかいたり、なんだかんだすると少し赤くなる感じ ですが、さほど痒く...
前回エントリーで6月中に・・・とか言うてましたが 結論から言うと、未だ示談しておりません。しかし、 示談が見えてきたので...
鎖骨骨折ネタは、約1か月半ぶりですが未だ示談には なっていません。弁護士さんに依頼をしてから、示談 交渉を経て示談金の再...
3月30日、依頼してから1カ月以上が経ちようやく診断書が できたと連絡がありました。31、1日が仕事のため病院に 行ける2日にも...
ここまで長かったです。が、ようやく終了となりました。 2月24日の外来診察に行ってきました。前回まで縫合箇所(ホチキスね) ...
今回も若干グロいので閲覧注意ですね。トップ画像はぼかしました。 最初の手術の時は、心にも余裕がなかったので、後々見返した時のこ...
2月5日、いよいよ抜糸で治療も最終となるはずでしたが、もう1回診察が 必要となってしまいました。もうしばらくお付き合いいただければと思...
あらかじめお伝えしておくと、限度額適用認定を申請したのですが、 それで3割負担の費用から、あれがこーなって、そーなってこの金額に ...