GSX弄ります その30激安中華グリップヒーター

結果的に、なぜもっと早くやらなかったのかと・・・。

カブ時代はハンドルカバーが似合うと思ってたし、

ぺけさんになってからは、3枚重ねの手袋で対応。

しかも冬期の乗り控えを考えるとそこまで必要では

ないとも思っていたのです。

今回、激安中華製のグリップヒーターを発見!

なんと550円!これなら最悪、どぶに捨てたと

思える価格。同商品で500円もあったのですが、

翌日到着が確実な550円のほうをチョイス。

送料も無料です!

はい!到着~。

(実は間違って職場に納品された)

開けたよ~。

商品のみでもちろん!取説なし。

本当はUSB接続のものを買ったつもりだったけど

間違っていた。(550円ではUSB付は無理だよね)

この時点でちょっとやる気をなくしていたけど

午前中のプチツーでやっぱり寒くて、帰宅後に

頑張ってみようとおもい、頑張りました。

問題は2つ。

1電源の確保

2収縮チューブの処理

工具箱を漁ったらこんなものを発見!これを使って

配線を割り込ませることに。

割り込ませるのは、USB電源を確保した際の

電源取り出しハーネスのコードからにしました。

久しぶりにここ開けます!

相変わらず画像が少ないのとグリップヒーターの

全体像を撮り忘れ。何の参考にもならないですが、

備忘録ね。

まずは通電確認。差し込み用のコネクタを接続して

通電チェック。

この商品、結構当たりはずれがあるようなので、

取り付けて、暖まらないとかがないように。

無事通電を確認。

ささっと分岐してコードを延長します。

あとは隙間にコードを入れ込んで前方へ。

本当ならカウルを外して作業なんですけど、

今冬だけ使えればいいのでずぼらしちゃいました。

次はスイッチ。550円商品でスイッチ付いてる。

これはお得ですね。ただし防水って何ですか?

状態のむき出し全開!

これはちょっと危険ですかねぇ。

とりあえずは、付属のビニールテープで

ぐるぐる巻きにしちゃいましょう!

はい!こんな感じで。すでに取り付けも完了。

ちょうどハザードスイッチの右下部分のナットが

使えそうだったのでいい具合に取り付けできました。

邪魔にならない、且つ目立たない位置に上手い具合に

取付完了。

ハンドル回りのコードを束ねていきます。

さあ、次の問題点。収縮チューブ。

ドライヤーでも出来そうなのですが、延長コード

がないのと、温度が低いとうまく収縮出来ないよう

なので、こんなものを用意しました。

長時間あてすぎて溶けたらどうしようとか、

少し心配しましたが、勢いで解決しました。

アマゾンのレビューで、グリップ近くはアルミホイルを

巻いておいたほうがいいとあったので、念のため。

あとは、ただただ勢いだけです。

意外と溶けないもんで、収縮していくのを見るのが

楽しかった・・・。

配線をまとめて、お試し走へ。

赤、青の配線とハンドル回りの赤い配線が、

結構目立つのでビニールテープを巻き巻き。

こんな感じで目立たなくなりました。

あと少し配線を処理して完了です。

お試し走では、コミネの冬用グローブだけで

走りましたが、熱かったです。

スイッチのオンオフあるので快適でした。

スマホの充電と同時使用でどうなるかも

チェックしてみましたが、何の問題もなし。

かなりの満足度ですよ。これ。

おすすめのカスタムでした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。