
かぶさぶろういじり その14 オイル交換3回目
善光寺参りも終え、3000キロを超えたわが愛車。 そろそろか?と思いながら3回目のオイル交換を してやりました。詳細な画像はそれ...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
善光寺参りも終え、3000キロを超えたわが愛車。 そろそろか?と思いながら3回目のオイル交換を してやりました。詳細な画像はそれ...
先日、久々にかぶさぶろうさんを弄ってやりました。 今回は、オイル交換初回点検時はショップでやって頂いたのでクロスカブ では初めて...
先日のソロツー、とにかく手が寒くてどうしたもんかと思っていたの ですが、リトルのかぶりん時代に取り付けていたハンドルカバーを物置 ...
そこまでもふもふしてません。気休め程度の暖かさです。 ま、100円プチカスタムということで・・・。 こちらは、夏にお世話になった...
アップしていたつもりでアップしていなかったようです。 その9が空き番になっていたので、アップしていて消したのか 下書きのままアッ...
正式には、かぶさぶろう弄りではなく、ヘルメットへのカスタムといったところ。 多くの諸先輩によって既出だと思われますが、ネタの一つとして...
群馬から中禅寺に抜けたソロツー、ソロキャンプの際の積載の課題を 解決すべく、さんざん悩んだ末、延長キャリアを購入しました。 悩ん...
インナーラックに続いて、シート交換とヘルメットホルダー の取付に着手。まずはシート交換から。 こちらの真っ黒純正シートを・・・ ...
ちょっとした小物を入れるのに便利なインナーメッシュラックを 購入しました。リトルカブの時も買おうかどうしようか迷った 品物です。...
久々に、アウスタを覗いて、お目当てのものをいくつか購入。 リトルのかぶりん時代にタイヤとか、グリップとか買って以来 のため、ポイ...