
ぺけ散歩 大仏鉄道の遺構と木津川石仏巡り 後編
大仏鉄道遺構巡りを終えたsakizoさん。このまま帰るのも もったいない。加茂駅から少し南に行ったあたりに点々と、 石仏やら、摩...
大仏鉄道遺構巡りを終えたsakizoさん。このまま帰るのも もったいない。加茂駅から少し南に行ったあたりに点々と、 石仏やら、摩...
JOGでの大仏鉄道の遺構を巡るJOGで宿題にしていた残りを 今回は、ぺけさんで訪ねることにしました。 朝食を済ませて7:30前に...
ようやくの購入と取付です。 1043円とかなりの安さになっていた所にポイント利用で 1000円を切る価格になったので買っちゃった...
西国三十三所JOG巡礼からの続きです。 南円堂、千手観音の御朱印を無事頂き、国宝館、東金堂も 見学させて頂き、さあJOGスタート...
京都を拠点に西国札所を巡っているわけですが、近場は ほぼお参りを終えており、少し距離があるのでちょっと 億劫になっていたこの頃で...
姫路城を後にして今回の最終目的地一条寺を目指します。 姫路市内からは1時間かからず到着です。 この先に駐車場がありますが、その手...
飲み過ぎた感はあるのですが、シャキーンとお目覚め! 今日は、オープン時間に合わせて姫路城見学の後姫路を 後にして、26番札所一条...
バイク巡礼の続きになるのですが、この日の札所は終了して いるのでタイトルは、ぺけ散歩です。 書寫山圓教寺をトレイルランで攻略した...
11月の3連休とは打って変わって、自粛ムードが漂い始めた 最終週の土曜日。11月初めには姫路行きを決めてGOTO利用 の宿泊予約...
今回は、初めての兵庫県で給油。 神戸市内はセルフスタンドが少なかった印象です。 セルフ発見でリッター126円。これで安い方でした...