
西国三十三所バイク巡礼 二十九番札所 青葉山 松尾寺
舟屋~成相寺からの続きです。 宮津から舞鶴に向かいます。舞鶴と言えば自衛隊 が有名。桟橋での無料一般公開が人気なのですが ...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
舟屋~成相寺からの続きです。 宮津から舞鶴に向かいます。舞鶴と言えば自衛隊 が有名。桟橋での無料一般公開が人気なのですが ...
久しぶりにバイクに乗った気がしますが7月12日 以来なので20日ぶりでした。まあまあ財布には 優しいですよねぇ。 今回も西...
さてさて、安土城跡の見学を終えたsakizoさん。 ようやく今ツー2か所目の札所へ向かいます。 昔は五個荘町、今では東近江市だそ...
長命寺からの続きです。予定では長命寺→観音正寺 →安土城考古博物館に訪問。だったのですが、 観音正寺へ向かう道中に、安土城跡を発...
前日のJOG巡礼に続いて、今回はバイクで廻ります。 訪問したのは7月12日7:30位に出発です。今回は 京都を出て、滋賀を回りま...
京都への大移動、到着寸前で給油。多分給油なしで 到着できたのだと思いますが、京都駅近辺のGSの 場所をあまり理解していなかったの...
散歩と呼べないほどの大移動ですが、 簡単に残しておきます(備忘録) もうね、折角関西への異動なので、こうなりゃ バイク持っ...
中途半端な給油となりましたが、高速道のSA給油は 結構割高なので、東京インター手前で給油しました。 給油量は8リッター。 ...
さてさて、すでにメインイベントが終了してますが、 色々後付けしぃ~の、でまずは御朱印をゲットしに 行くことに。目指すは群馬県護国...
好きです!群馬! 5月25日の緊急事態宣言解除から約3週間。 県を跨ぐ移動制限も解除となった6月19日。 色々と予...