
かぶりんいじり17 エアフィルター交換
ブレーキシューの交換とほぼ同時期にようやくのエアフィルター交換 今回もNTBの商品ですが、この商品入荷まで2カ月以...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
ブレーキシューの交換とほぼ同時期にようやくのエアフィルター交換 今回もNTBの商品ですが、この商品入荷まで2カ月以...
久しぶりのかぶりんメンテ関連です。 今回はずーっと気になっていたブレーキシューを前後共に交換しました。 今回購入したのはこちら。 ...
小型AT免許も取得できるということで、いろいろ考えましたが、 まずは、かぶりんをボアアップしようという計画です。 ボアアップに向けての事前準...
赤色には木のやさしい風合いが・・・と思い、ただただホムセン箱を 拒んでいましたが、お正月の大特価で赤いBOXが売っていたので、 思い切って交...
ひえー、1年以上オイル交換してませんでした。 距離走ってなかったのと、入院してたのとで・・・ と言い訳しつつ、これからは大事に、やさしくして...
先週は、金・土とお休みを頂いていたので、ソロキャンプを計画していましたが、 ナビ、地図がないとやっぱリ辛い。しかも夏休み最終の週末ということ...
前回のキャブレターオーバーホールでは、部品を新調することなく 終了したのですが、せっかく購入したのでエアスクリューと キャブとインマニを留め...
最近、鹿児島時代のカブ。なんでいじらんかったんやろ?なんてことを 考えたりしています。まあ新車だったからというのが大きいのですが・・・ かぶ...
前回の続き。 結局2週間がかりでのメンテナンスとなりましたが、 無事解決しております。 キャブレターインシュレーターのあたりから、キックを踏...
ついに手を付けてしまいました。 道具は揃えていましたが、やる気だけが・・・。 そして、泥沼にはまっていくわけです。 燃費の悪さと、走行後の何...