
【旅ジョグ】京都を旅ジョグ2日間 前編 豊国神社 豊国廟
今回は、〇〇.comのN村さんが遅めの夏休みで帰省されるので 京都で一緒に走りましょう!ってことになりエスコートさせて 頂くこと...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
今回は、〇〇.comのN村さんが遅めの夏休みで帰省されるので 京都で一緒に走りましょう!ってことになりエスコートさせて 頂くこと...
なんとか、かんとか3周を走り終えて今回のジョグ終了。 足の甲の痛みは、まあまあ。膝への負担がもう少しある かと思いましたが、あま...
3連休後の1月3週目は鹿児島、静岡とハードな出張 週間。鹿児島が雨で走れずだったので、小雨降る静岡 を無理して走ってきました。た...
九十九里と聞くと思い出の九十九里浜byMi-Keを思い出す ええ歳のおっさんライダーsakizoですが・・・。 海なし県に住むこ...
小腹がへったらのイメージがありますが、1個で充分おなか一杯になります。 なので、浅草、蔵前のランチカテゴリーへ入れときます。 セールス時の手...
久々のお外ランチ。 職場から5分。蔵前の『元楽』で背油たっぷりの特製元ラーメンを 食べてきました。過去に塩は食していたのですが、醤油は色から...
浅草に異動となり半年、現地に移動して4か月。 駒形周辺は、食事に困るエリアです。 雷門近くは、いわゆる観光客料金でお高め。 駒形はお店が少な...
職場が八丁堀から、浅草に移り半年以上が過ぎました。一番困っているのが、食事。八丁堀時代はもっぱらお弁当を購入していましたし、茅場町の4か月間...
鹿児島時代のパパ友が上京。 一慶でもつ鍋。ちょっと味が 濃くなった感あり。 約4年振りの再会でしたが 異業種の人の話は面白い。 頑張ろう! ...
店舗情報京ちゃばな京都駅前店京都府京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町578使った金額2,000円~2,999円評価(星5つ)トマトのお...