
坂東三十三観音 結願御礼参り 北向観音(善光寺対の寺)編
坂東三十三観音は那古寺で晴れて結願となったわけですが、 西国や秩父、そして坂東。これらを結願した方々はどうやら 善光寺にお礼参り...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
坂東三十三観音は那古寺で晴れて結願となったわけですが、 西国や秩父、そして坂東。これらを結願した方々はどうやら 善光寺にお礼参り...
坂東三十三観音も結願し、善光寺、北向観音への お礼参りを残すのみとなりましたので、本当は、 神社のほうが好きなsakizoさん。...
結願!しましたぁ。 のんびりでいいやぁと思いながら、間に事故も ありつつで、2年半かかりましたが、何とか 33か所終えまし...
さて、今回最後のお寺さんは岩殿寺。てっきり鎌倉市内かと 思ってたのですが、逗子市でした。安養院からは10分ちょっと。 ナビが案内...
杉本寺、長谷寺と回り、今回の御朱印ツーはあと2カ寺。 ここからは、いつもの感じの静かなお寺さんでした。 長谷寺か...
杉本寺を後にして、次に向かったのはアジサイで有名な長谷寺。 ここもバイクの駐輪に苦労しました。しかも去年の12月に公式 ページに...
久々の平日休みで天気も良く気温も高めなので、鎌倉まで 足を運んできました。御朱印4か所攻めです。平日を選んだのは、 杉本...
全ての札所をカブで行く!と決めての三十三観音めぐり ですが、職場が浅草だけに浅草寺だけはなかなか足が 向かず・・・だったのですが...
今回のご朱印ツー最後の目的地、高蔵寺です。清水寺から 1時間ちょっとで到着。いろいろインパクトの強いお寺さんでした。 嫌いじゃな...
続いて向かったのが、笠森寺から35分ほどの清水寺。 読み方も、山号も同じ、音羽山清水寺(おとわさんきよみずでら) これを...