
西国三十三所バイク巡礼 三十三番札所 谷汲山 華厳寺【結願!】
3月初めの多賀大社へのソロツー以来のバイク散歩は、 西国札所最後の三十三番札所を攻めることに! ここを廻れば、西国三十三所結願で...
★★ジョルノ→スーパーカブ→リトルカブ→クロスカブから、いよいよクォーター!GSX250Rへ
3月初めの多賀大社へのソロツー以来のバイク散歩は、 西国札所最後の三十三番札所を攻めることに! ここを廻れば、西国三十三所結願で...
番外札所法起院を後にして、歩いて長谷寺へ。法起院からは すぐです。徒歩2.3分といったところ。 画像は、最初に到着して停めるとこ...
またまた、平日休みとなったsakizoさん。今回も西国三十三所 バイク巡礼です。前回の施福寺、南法華寺を終えて残り3カ寺 となっ...
施福寺を攻略し、時間もあるので壺阪寺への道中を楽しむ 事にしたsakizoさん。タイヤもずるっとしなくなって少し くねくねが出来...
年の明けた1月、GoTo一時停止やら緊急事態宣言やらで暇と 見せかけて、結構ばたばたと忙しくしております。 基本的には土日お休み...
色々とてんこ盛りすぎてぼやけとりますが、今回のソロ旅 一番のメインはこれなんです。 西の圓教寺、北の成相寺、南の青岸渡寺、東の華...
紀三井寺の参拝を無事終えて、今回はこれにて終了の予定。 とりあえずランチでも。ってことになり和食でまあまあな 所を探します。加太...
紀三井寺という呼び名の方で親しまれていますが、正式には 金剛宝寺というそうです。 葛井寺参拝の後、施福寺、粉河寺と間にあるのです...
今回は、前々から約束していた西国札所バイク巡礼ですが、 約束していたとある通り、大学時代の友人も札所巡りしてる と聞いたので友人...
京都を拠点に西国札所を巡っているわけですが、近場は ほぼお参りを終えており、少し距離があるのでちょっと 億劫になっていたこの頃で...