ぺけ散歩 ただいまツーはやっぱり雨だった 後編

ただいまツーの後編です!

行先の作戦会議、

UMEさんから提案いただいたのが成田にあるタイの寺院。

ワットパクナム。UMEさんのブログで見ていたので

行ってみたいと思っていたところ。そして私からは、

寺院の前にお昼をと。昨年の3月に長柄方面へ行ったとき

に食したボウボウラーメンをもう一度と思い、前日に調べて

いた富里市の『ボウボウラーメンとみ』に行きませんか?と。

これでお湯を沸かさないラーツーにもなったね。

で、まずは少し早めのお昼に。言い出しっぺなんだけど

ここもUMEさん先導で。(結局ずーっと先導してもらった)

はい!到着~。

まだ12時前だったので空いてる!

ボウボウラーメンは、赤と黒から選べます。

赤は唐辛子、黒は山椒ね。

私は前回同様に赤。今回は辛さ2に挑戦!

ってブログ見返したら前回も2辛だったよ。

いやぁここのラーメン好き!

ミルキーなスープといい感じに後を引かない辛さ。

完食、完飲!

UMEさんは黒の1辛、おいしいって!よかったよかった。

さて、タイの寺院へと思ったら、UMEさんバイクが

止められたら寄り道したいところがあるとのこと。

鉄分補給だそう。

私ね、嫌いじゃないですよ!

だからね!即答、行きましょう!って。

無事、バイク停められました。

どうやら駅のようです。

警察官が何名かいて、ちょっと雰囲気が怪しい。

しかも、閑ー散ー。

でも駅員さんはいるし自動改札です。

UMEさんに入場券をごちそうになりまして、

入場したのは、東成田駅。

元の成田空港駅だそうです。

色々お話を聞きながら、ぷらぷらします。

使われていないホームの駅の看板は、いまだに

なりたくうこうって書いてました。

1978年から1991年まではここが成田空港駅として

使われていたようです。

なかなか、奥が深いですねぇ。

当時関西に住んでいた私にはなじみが薄い駅

です。というか関西人全般、成田空港開港までの

色々な経緯を深く調べている人は少ないかもです。

東成田を後にして、いよいよ、タイにやってきました。

こんなコロナ禍でも海外旅行に行けるなんてしかも

バイクで!なんてね。

ワットパクナム日本別院というれっきとしたお寺さん。

この日は、少し離れたところまでしかバイクは入れません

でしたが、ここからでも十分。

恒例の撮る人を撮る。

バイクの向きを変えてもう一枚。

その後は建物の中を見学。

やっぱり日本のお寺とはちょっと違いますね。

一つ一つが派手めです。

エキゾチックな雰囲気。

ふかふかの絨毯。

堪能しました。

この後、UMEさんから、成田の飛行機つながりで

茨城空港に行きましょうか?とご提案。ならば

途中の道の駅でスタンプどうぞ~と。

道の駅『いたこ』に立ち寄り、(画像なかった)

空港に到着。

運が良ければ、本物の戦闘機も見ることができるようですが、

この日は飛ばず。どこで情報を得るのか飛ぶときは、

バズーカ砲のような望遠レンズを持った方々が沢山

いらっしゃるようです。

わたしゃ、こちらの展示で十分ですよ。

十分見ごたえありました。

奥が偵察機だそうです。

肝心の旅客機もこの日は17:00までなし。

一応運航しているようです。スカイマーク。

この日は、神戸行きと千歳行きの2本みたい。

なんでもアニメとコラボなのか、オリジナルキャラなのか?

よくわかりませんが、記念に1枚。

茨城空港といえば、笑ってはいけないシリーズや、半沢直樹で

ロケされていたのを覚えています。

本数も少ないし、撮影しやすいんでしょうねぇ。

お土産物屋さんとかはオープンしてました。

茨城といえばこれ、ねばーる君。

でも納豆が苦手なので買いません。

その後、雨が降りそうな気配があるので、

降り始めたら適当に止まって雨支度を整えましょうと

出発します。

しかし、ヤッケの上着しか持ってきてなかった私は、

降らないことをひたすら祈りましたが、

途中どこかもわからないところで、まさにバケツを

ひっくり返したような雨。

やっぱり雨降っちゃったよ。もう雨男認定されたな。

どのあたりのコンビニだったのか全く覚えてない

けど、コインランドリーが隣にあったので、

とりあえずそこに退避。コンビニの軒下では

意味をなさないくらいの土砂降りでした。

少しだけ小降りになったところで再始動。

適当なところで流れ解散に、となり坂東バイパスで

UMEさんとお別れしました。

越谷に着く頃に止みまして、きれいな虹がでて

ましたとさ。

UMEさんありがとうございました。

また遊びましょう!いつになるかわかりませんが。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。