西国三十三所バイク巡礼 三十番札所 竹生島 宝厳寺①『竹生島上陸』

今回も西国札所巡り。訪問日は2020.8.29

もうね、

ネタがね、

御朱印ばっかりですけどね、

気にせずいきますね。

一応バイク乗ってるしね。

今回は、ぺけさんで「ビワイチ」兼ねての巡礼です。

(ビワイチとは琵琶湖一周の略称です)

琵琶湖一周なんて、それこそ20年以上ぶりです。

当時とはすっかり変わっているところ、変わらない

ところ、しみじみと堪能してきました。

我が職場の従業員用駐車場からスタートです。

時刻は7:00(時計5分遅れ)朝食済ませていざ!

こんな感じの変則ビワイチ。

琵琶湖の南湖は湖西を走り、琵琶湖大橋を

渡って東側を北上していきます。

目指すは、彦根港。

琵琶湖大橋はETC使えるようになって便利に

なりましたねぇ。250CCクラスは、ETC割で

80円です。渡ったら左に、ピエリ守山を見つつ

北上するコースは、長命寺~安土城へ行った時

と一緒ですね。

長命寺を過ぎてもまだ湖岸道路を走ります。

国民休暇村の手前の水泳場あたり。

近江八幡から北の方は水質が良くなります。

もっとさ寂れているのかと思いましたが、

そうでもなく綺麗に整備されていました。

ここから、彦根市街までは、昔と変わらない

田舎の雰囲気です。彦根市内に入り湖周道路から

少し外れた道になる辺り。若干の渋滞でした。

(この日は、交通量がかなり多い印象でした)

ここの交差点を左に折れたら、もうすぐ

彦根港です。到着~。所要時間1:45ほど。

直政って書いてる船の色味がよく似てる。

出来れば、あれに乗りたい!

時間もまだまだ余裕なので、色々動かして

撮っちゃいました。

さて、ここに来た目的ですが、、、

『竹生島』なんです!西国札所の一つ。

船に乗らねば頂けない御朱印。難易度高めですかね。

私は彦根港発着のオーミマリンをチョイスしましたが、

このほかに、長浜発着、今津発着があります。

彦根発着は一番乗船時間が長いのですが、一番京都寄り

なので、時間に余裕があるためこちらにしました。

赤備え船だそうです。井伊直政ね。

チケット買いに建物内へ。

直政の顔出しパネル。

彦根と言えば『ひこにゃん』

なんでもありか?直政の帽子にコロナ禍でマスク

を付けた信楽のたぬき・・・。しかし涎掛けは

なんでや?

脚のマークがあるから並んでいるのに、全然違う

並び方をする人たちに辟易して、券売機でチケット

を買ってみたら、並ぶ必要もなかった。

ICカードやらエディが使えました。PASMOも。

(ただしクレジットカード払いは窓口のみ)

ひこにゃん。

往復3000円。まあまあ高いな。

長浜発着は3140円、今津発着は2000円台だった。

まだ、あの赤いのに乗れると思っていた。

白い方だった・・・残念。

Kirari号だそうです。

乗船~。乗船時、検温と手指の消毒あります。

船内はエアコンも効いて快適。

出港、竹生島までは約40分。

船外にデッキに出ます。意外と涼しい。

久々に琵琶湖で船に乗ったぞ。

多分20年以上前のミシガン以来だな。

海に見えるでしょ!

しかし、既に退屈。

みえた!

近づいてきてぇ、

もうすぐそこ。

接岸。

上陸~。

2.30人くらいは乗ってたかな。

お土産物屋さんストリートを抜けると、

拝観券発売所。500円。

ここでは、検温なしアルコールでの消毒のみ。

入るとすぐ階段。暑さも大概だったので、

結構きつかった。

御朱印を待つ長蛇の列は久しぶりですね。

結構待たされたし、炎天下で帽子なしは、

きつかったです。

2人の書き手さん、好きな方に並ぶのですが、

見えてるおっちゃんの方が、綺麗で速かった。

失敗・・・。

頂きました。

後は、本殿やら、神社やらをぐるっと回りながら

見学していきます。

階段きついけど、折角のなので登ります。

三重塔。船から見えた朱色がこれだった。

宝物殿は開いてなかった。

宝物殿からの景色。

唐門。

おびんずる様、足と手指、心臓をなでなで

しておきました。

左の船が、長浜発着の便、30分早い。

こちらも結構人が乗っていて4.50人くらい。

お土産物屋さんストリートに戻ってきたので、

何か食べようっと・・・。

で、渦にしました。

ほうじ茶ソフト。味はいたって普通。

さあて、戻りますよぉ。

右側に新しい船。これが今津発着の便。

今津発着の便の方が先に出港していきました。

さすがに長くなるので、続く~。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。