かぶさぶろういじり その9 ヘルメットスピーカーを3000円以内で!

正式には、かぶさぶろう弄りではなく、ヘルメットへのカスタムといったところ。

多くの諸先輩によって既出だと思われますが、ネタの一つとして取り上げておきます。

今回用意したものは以下の3点

*GREEN HOUSE ワイヤレスオーディオレシーバーGH-BHRA-RD。1,900円

*Pnanasonic ステレオヘッドホンRP-HZ47。635円

*マジックテープ 100均(今回はキャンドゥで購入) 108円

しめてお値段2,643円。

ステレオヘッドホンとありますが、いわゆるオンイヤータイプの耳掛け式イヤホンです。

隠れちゃうので、色は関係ないのですが、レッドをチョイスしました。

オーディオレシーバーはもう少し安いものから、そこそこなお値段のものまでいろいろ。

こちらは、見えてしまうところに設置するので、バイクと合わせて赤色にしました。

今まで使っていたタイプが連続使用時間が約3時間だったので、再生時間を重要視

して、こちらの商品にしました。連続再生は約5時間とのこと。これで日帰りなら充電

なしでもいけるぎりぎりのところでしょうか。しかもMicrUSB端子のケーブルで充電OK

アンドロイドのスマホに変更したことが良い結果となったようです。万一充電切れても

同じケーブルで充電が出来ちゃいます。

上部、白く見えるところがMicroUSB端子、親指の先がイヤホンジャック差し込み口。

赤い部分がクリップになっているので、ヘルメットのバックル部分にこのクリップで

留めて使用します。

ではでは、まずはヘルメットの耳部分を確認。黄色の〇部分が耳が当たるところ。

このスペースを利用します。

左側のここの部分にマジックテープを貼り付けます。

イヤホンの方にも、裏側に貼り付けます。

大きさは適当でも全然OKです。隠れちゃいますから。

で、ぺちょっと貼り付けるだけです。簡単簡単。

右側の方は、イヤホンジャックを出す側なので、余ったコードを束ねて入れるのですが、

そのまま入れると押さえも効かないし、耳にあたると不快感が出てくるので、こんな感じで

一工夫しました。

家に余っていた100均のパソコン用のソフトケースです。

角の部分を適当な大きさに切って、これを耳部分に同じくマジックテープで貼り付け。

この耳の部分が、

こんな感じに。でこの隙間にコードを詰め詰めして隠しちゃいます

右側の取付後画像。コードが見えなくてすっきりしました。

最初は左右ともクッションを入れた方が耳までの距離が近くなるので

音も聞こえやすく良いかなあと思ったのですが、取り付けて実際にヘルメットを

かぶってみると、耳にあたって気色悪いので、左はクッションつけずにしました。

右側もクッション2枚重ねをやめて1枚にして調節しました。

取付完了後、ヘルメットをかぶってチェック。耳かけ部分は外さなくていいよぉ

といった諸先輩のページがあったのですが、耳にきもーち当たってしまうので、

思い切って外しちゃいました。外し方は、力任せです(笑)

他メーカーはネジが切ってあったりするので、真似される場合は気をつけて!

レシーバー装着画像がありませんので、気が向いたら追加しますが、

取付、ヘルメット装着、音楽再生しましたが、思っていた以上に音が大きく

これなら走行中も問題ないと思われます。ボリュームを大きくするとかなりの

音漏れがしますが、こんなもんかな。

もう少しわかりやすい画像があればいいのですが、ヘルメットの内部って

写真撮りにくくて、困っちゃいました。このあたりももう少しきれいな画像が

撮れれば、再度アップしたいと思います。

追記 レシーバーをヘルメットのバックルに装着して撮影

ご近所走会で、音量、音質等チェック。思っていた以上に音が大きく良く聞こえました。

これなら、ソロツーで使えそうです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。