坂東三十三観音 18番札所 日光山 中禅寺

なかなか、アップできない日々が続いており、新鮮味がなくなってますが、

続けていきます。今回の一番の目的地であった中禅寺です。二荒山神社とは

目と鼻の先ほどの距離です。到着しバイクを停めるところを探すと、ナント

カブ主さん、しかもクロス!しかも赤!びっくりです。群馬県の邑楽町

ナンバーでした。遠慮気味にお隣に停めさせていただきまして、、、。

少し観察。

sakizoさんのかぶさぶろう号との違いは、

GIVIっぽいリアボックス、ハンターマフラー、ナックルガード、

メッシュのシートカバー、インナーメッシュラックといったところ。

結局ライダーさんには会えずでしたが、今後のカスタムの参考になりました。

さてさて本題へと戻ります。

この中禅寺は拝観料500円がかかります。

ろくに調べもせずに訪れましたが、開山1250年で『吉祥天』が初開帳

だったようで、お坊さんに詳しく説明して頂きました。まあ500円は、

仕方なしでしょう。『吉祥天』もちろん撮影禁止です。今年(2017年)

11月29日まで開帳されているようですので、見たい方はこの機会を

逃さずに。

諸願成就の梵鐘は、中に入ることができます。

狭く、暗い階段を登ると、

鐘を発見!自由に撞いていいようなので、控えめに『ゴォーン』と

1回鳴らしておきました。

お寺の中には、案内をしてくれるお坊さんがいらっしゃり、開山

1250年で開帳されている吉祥天の説明を丁寧にして頂きました。

味のあるご朱印を頂き、終了。

この後は、日光東照宮、満願寺を目指します。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。